gogo35hiro
6 日前読了時間: 1分
11月の活動日
気温も下がってきましたね。 もう11月です。 体調整えて、元気に活動しましょう。 11月のコーラス活動日のお知らせです。 11日と25日の火曜日となります。 ご一緒に歌いませんか? お待ちしています。
気温も下がってきましたね。 もう11月です。 体調整えて、元気に活動しましょう。 11月のコーラス活動日のお知らせです。 11日と25日の火曜日となります。 ご一緒に歌いませんか? お待ちしています。
しっかりと秋の季節となりました。 気温が下がり、体調崩しお休みのメンバーもいましたが、皆様と楽しい時間を。 🎃体操…Yさん中心に 🎃発声練習 ①ドレミレドレミレドミソミド iーe―a―o―u―――― ②旅愁 C: 母音で歌う 🎃曲練習 ①麦の唄 2部合唱 良い感じに声が出てきました。 そろそろ仕上げたいと思います。 ②かみかざり∼なぜかわいいの 2部合唱 もう一度、音を確認しました。 変化を楽しみながら… ③わたしの庭 2部合唱 まとまりを感じながら、 柔らかい声で歌えると良いですね。 ④忘れてごめん 2部合唱 付点のリズムが重くならない😰 難しいですね~ リズムにより言葉がたちません。 喋る感じが良いかもしれませんね。 メンバーの声が、まとまってきたように感じます。 一人一人の声は、宝です。 次回も楽しみましょう🎵🎵🎵
過ごしやすい季節になりましたね。 10月に入り1回目のコーラス日 楽しんでいきましょう。 🎈体操…Yさん中心に 🎈発声練習 ①ドソレソミソファソソド iーeーaーoーuー ②旅愁 C: Des: ハミング 🎈曲練習 ①わたしの庭 2部合唱 ②忘れてごめん 2部合唱 ③かみかざり∼なぜかわいいの 2部合唱 ④麦の唄 2部合唱 4曲全て、終わりまで音取り終了 正確にリズムや音を。 合わせの時間を持つようにしましょう。 因みに、⬆️の①②③が入っている曲集の演奏はこちら お借りしまさした。 良かったら、聴いてみてください。 https://youtube.com/watch?v=gC6MMNW98dc&si=nYi08_HOOx8xeXqz
9月最後の日となりました。 今月2回目のコーラス練習です。 さて… メンバーの方が大阪に行ってきたよ~と。 お土産をいただきました😊 ご馳走さまです。 では… 🐗体操 Wさん中心に 🐗発声練習 ①ドレミレドレミレドミソミド i~e~a~o~u~~~~ ②旅愁...
日中はまだ暑い日がありますね。 1日の気温差が大きく体調崩しやすいです。 体調管理をして、芸術の秋を楽しみたいものです。 では、10月の活動日のお知らせです。 お待ちしております。
9月に入り1回目の活動日です。 久しぶりに全員揃ってのコーラスです。 楽しい時間のはじまりです。 🎵体操…Tさん中心に 🎵発声練習 ①ドソレソミソファソド i ーe ーa ーo ーu ②旅愁(ふーけゆく〜) B: H: C: 🎵曲練習...
残暑厳しい日がまだまだ続いています。 無理のない生活を。 さて… もうすぐ9月ですので、 活動日のお知らせを。 9日と30日です。 火曜日におこないます。 健康な秋を迎えるためにも ご一緒に歌いませんか?
8月2回目の活動日です。 いつまでも暑いですね。 体調を整えて、 思いっきり声をだして、 夏バテしないように… 🌻体操…Iさん中心に。 🌻発声練習 ①ドーレーミレド i ~ e ~ a o u ②夏の思い出 C: ハミングで 🌻曲練習...
気温上昇中の今日は、こちらも最高38.6℃になりました。 全国に向けると、41.2℃まで上がったとか… 記録更新ですね。 対策を取らないと危ない気温です。 練習会場は、冷房ガンガン。 別世界です。 では、はじめましょう。 🌻体操…Aさん中心に。 🌻発声練習...
あつーーーーい夏。 私達の活動時間帯は、午後。 特に暑い時間帯。 気をつけていらしてほしいです。 8月の活動日のご連絡です。 体調には気をつけましょう。 お待ちしています。
うあ~暑いです。 私達のコーラスの活動時間は14時からなので、メンバーは一番暑い時に家をでられます。 みなさん気をつけていらしてくださいね。 今回は、欠席者もいらっしゃいましたが、楽しい時間を持つことができました。 🎼体操…Yさん中心に。 🎼発声練習 ①ドレミレド...
7月に入り、真夏日や猛暑日が続いています。 そんな中、冷房の効いた会場で楽しい時間の始まりです。 先日、お問い合わせをいただきましたTさんが見学に。 前半でお帰りになられましたが、一緒に歌っていらっしゃいました。 御縁があると嬉しい😆です。 では…...
今年の梅雨はおかしいですね。 梅雨らしい☔も降らず。 近く、梅雨明けするとか! 気温は、夏だー 明日から7月 活動日のお知らせです。 暑いけれど、 みんな来てね。
今月2回目の活動日です。 今回は、メンバー全員が揃いました。 嬉しい😆😆😆 団員が少ないため、一人の声は偉大なんです。 では、はじめましょう。 🎵体操…Wさん中心に 🎵発声練習 ①ミレミファソミド i e a o u~~ ②季節の歌 みかんの花咲く丘...
6月に入り、なんと本日関東地域は 梅雨入りしたそうです。 ☔嫌だなー でも… コーラスの時間だけは、熱気がありすぎるぐらいでしたよ。 🎵体操…Tさん中心に 🎵発声練習 ①ドーレーミレド iーeーa o u ②季節の歌 みかんの花咲く丘 A: As:...
肌寒い今日、 しまっておいた長袖の服を出して着ました。 今月2回目の活動日です。 🎼体操…Iさん中心に 🎼発声練習 ①ドレミレドミソミド i―e―a―o―u ②みかんの花咲く丘 E: F: 🎹曲練習 ①すべての山に登れ 2部合唱 ...
メンバーのみなさま、 GWの様子などのお話しで 花が咲いています。 こういうコミュニティも よいものですね。 さて、5月1回目の活動日です。 残念ながら、体調不良で欠席の方もいられましたが、楽しい時間を持つことができました。 💐体操…Aさん中心に 💐発声練習...
みなさま、GWはいかがお過ごしですか? 天気も良く気持ち良い気候になりましたね。 さて、私の大好きな5月に入ります。 楽しい時間をみなさまと共有してまいります。 5月の活動日は、 13日と27日になります。 思いっきり声を出すと、 気持ちよいですよ。 ご一緒にいかがですか?
4月も下旬となり、汗ばむようになりましたね。 さて、 今月2回目の活動日となります。 楽しい時間となりますように。 体操…Yさん中心に 発声練習 ①ドレドレミレド i e a o u - - ②おぼろ月夜 B: H: 曲練習 ①すべての山にのぼれ 2部合唱...
