top of page
検索

8月 活動日1回目

8月に入りました。 今日は、久しぶりに☔が降りました。 活動中、時折雷鳴もあり外はにぎやかでしたよ。 では、はじめましょう。 🤞体操…Yさん中心に 🤞発声練習… ①ドレドミドファドソド い~えーあ~おーう ②うみ 🎵海は広いな… F:   Fs:  G: 🤞曲練習...

8月の活動日

真夏日が続いていますが… お体は大丈夫ですか? 8月の活動日のお知らせをいたします。 1日と29日となります。 お子さんの里帰りやお孫さんの面倒をみたりと、何かと忙しい8月かもしれませんね。 そこで、活動日は始まりと終わりにいたしました。 お待ちしています。

7月 活動日2回目

梅雨明けしましたね。 ☀ギラギラで暑いです。 そんな中いらしたメンバーのみなさん。 💦💦💦で会場入りです。 早めにいらしているメンバーが冷房を入れて準備してくださいます。 ありがとうございますm(_ _)m さあ、 7月2回目の活動日です。...

7月 活動日1回目

「こんにちは。暑いですね。」 メンバーの方々が入ってくるなり、発する言葉です。 こちらの外気温は、35度。 実際、暑いです。💦 冷房の効いた部屋で、 クールダウンしておちついてから始めることとしましょう。 では… 🎶体操…Oさん中心に 🎶発声練習…...

7月の活動日

もうすぐ7月 早いですね。 活動日のお知らせです。 11日と25日となります。 体調整えて、いらしてくださいね。 さてさて、 お近くのみなさん。 お近くではないみなさん。 ご一緒に歌いませんか? いつでも、Welcomeです。 お待ちしております。

6月 活動日2回目

今月2回目の活動日で、 メンバー全員揃ってのコーラスでした。🎵🎵🎵 湿度が高い中、 新型コロナの陽性者が増えていることもあり、みなさんマスク😷をして歌われています。 勿論、私も。 さあ、練習始めます。 🎶体操…Nさん中心に 🎶発声練習 ①ミレミファソミド...

6月 活動日1回目

6月1回目の活動日となりました。 今日は、夏日のような天気でしたね。 ☀ギラギラで湿度が高く、クーラーがないと辛い日でした。 練習会場はクーラーが効いた部屋です。 さあ、活動開始です。 思いっきり声を出しましょう。 🙋体操…Yさん中心に 🙋発声練習...

6月の活動日

1年の折返しとなりました。 6月ですね。 既に、梅雨入りした地域もあります。 今年は早いみたいですよ。 傘の花がたくさん咲くわけです。 鬱陶しい時となりますが、元気に歌っていきたいと思います。 6月の活動日のお知らせです。 13日 と 27日 です。 14時から2時間、...

5月 活動日2回目

あ〜、寒い😫 5月も下旬だというのに、季節が2ヶ月ほど戻った感じて、☔模様。 風邪をひかないでくださいね。 さあ、 今回は2回目となります。 元気に楽しく歌いましょう。 活動開始です。 🎵体操…Mさん中心に 🎵発声練習 ①ド ド ド ド ドレミレド pi   pe ...

5月 活動日1回目

私の好きな5月となりました。 1回目の活動日です。 今回は、Wでハッピーなことがありました。 🤗1つ目 新メンバーがいらっしゃいました。 Aさん、ようこそです。 歓迎いたします。 🤗2つ目 メンバーのNさんの誕生日でした。 皆さんで、🎵ハッピーバースディ🎵...

5月の活動日

GWに突入しましたね。 皆さんのご予定は? カレンダー通りのお休みの方は、後半の5月3日からお出かけの方が多いのでしょうね。 では、 5月の活動日のお知らせです。 9日、23日の火曜日となります。 GWは、ご無理なさらないでね。 疲れると、体調くずれますから。...

4月 活動日2回目

4月2回目の活動日。 メンバー全員参加。 嬉しいです(≧∇≦)b 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏 コーラスは、人数大事ですからね。 では、活動はじめます。 🎵体操…Wさん中心に。 🎵発声練習… ○ミファミファソミド イエアオウーー ○春の小川 H: ...

4月 活動日1回目

4月1回目の活動日。 前回も、そうでしたが… 今回も、欠席者が多かったです。 でも、 参加されたメンバーと楽しく歌ってまいりました。 では、始めましょう。 🎵体操…私が中心で 🎵発声練習… ①ドミソミドミソミド アーーーハハハハハー レガートとスタッカートで ②春の小川...

新曲の音とり

新しい曲に入ります。 🎼愛のうた 2部合唱 山崎 朋子 作詞·作曲 練習用の音源を作りました。 1番のみとなります。 ソプラノ https://youtu.be/pkVyM2lhHw4 アルト https://youtu.be/UcdQpJc1PUQ

4月の活動日

桜の花が、ちらちらと舞落ちてきます。 お花見には行かれましたか? まだ、まにあうと思いますよ。 さて、 4月の活動日のお知らせです。 お待ちしています。

3月 活動日2回目

桜が満開となりましたね。 練習会場の近くで、ソメイヨシノ🌸が出迎えてくれました。 さて 今日の練習ですが…… お休みの方が多く、「個人練習」みたいになりました。 🎵体操…Oさん中心に行いました 🎵発声練習… ①ドレミファソファミレド ma∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼...

3月 活動日1回目

東京では、いち早く、🌸🌸🌸🌸🌸 ソメイヨシノが開花いたしました。 まだ、空気は冷たいです。 が、 このフロアーでは、歌声は柔らかくあたたかい時に包まれていました。 さあ、今月1回目の活動スタートです。 🎵体操…Nさん中心に行いました。...

2月 活動日2回目

あたたかくなりました。 このまま、春になるわけではないですが、日差しは春です。 花粉も飛んでいます。 しっかりと対策をとりましょう。 さあ、 2回目の活動です。 今回は欠席者が多く、参加者はソプラノのみでした。 これは、珍しいことです。...

3月の活動日

早咲き桜🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 河津桜が満開ですね。 だんだん春へと季節も近づいてきました。 なぜか、心がうきうきするのは、私だけではないとおもいますよ。 気持ち良く、歌を歌いたくなります。 ご一緒に歌いませんか? 3月の活動日のお知らせです。 お待ちしています。

2月 活動日1回目

寒い季節2月。 1回目の活動日です。 今日は、バレンタインデーですね。 みなさまに、感謝です。 さて、🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵 練習開始です。 🎵体操…Mさん中心に行いました。 🎵発声練習…ドラソファミレド マーマーマママママー ふるさと E: F: Fis:...

ブログ: Blog2
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2022 by 仲良しコーラス"うりぼう"。Wix.com で作成されました。

bottom of page